愛するということ

こんばんは。
魅力アップコンサルタントの高倉恵です。

皆さんは自分のこと、好きですか?(^^)
私は大好きです!
自分を愛することが出来ないと、他人を愛することも出来ない。
そう思っています。
なぜなら、自己否定の心理では、自分を受け入れるのにいっぱいいっぱいで、相手を受け入れる余裕なんて持てないからです。

恋をすると、もちろん相手からも愛されたい♡
ただ、そこで自己愛が低いと、それを埋めるために相手に求めてしまいます。

期待通りの愛が返ってこなければ、余計に求めて依存してしまう。

不安材料って相手の言動にあるのではなくて、自分がどう捉えるか。ってだけで、結局自分の中にあるんです。

自己価値が低ければ不安が生まれ、それを埋めるために依存する。
いつまでも解決することはないんです。

【自尊心】とは、欠点も含めて自分を好意的に思う感情のこと。

自尊心を高くさせるヒト、コト、モノは、自ら選べるし、逆に低くさせるモノも自ら手放せる。


自尊心を高く持つって、自分の軸がブレないことに繋がるんですね。
自分軸で物事を捉えると、相手の一挙一動で不安にならない( ˘ω˘ )

そしてその自尊心って、メイクの力でも上げることが可能です♩
キレイに、可愛く、キラキラした自分を知れば、自己価値が上がります(^^)

自分を愛するということ。
自己価値を高めるということ。
まずは、あなた自身の心の声を一緒に聞いてみましょうね(*^^*)

charm lab 〜魅力研究室〜

「ワタシ」を知って、魅力を引き出す。 スキンケア、メイク、そして 女性としての「在り方」を見つける事で 毎日がイキイキと輝き、 もっと豊かになる。 顔分析と表情心理学に基づく メイクメソッドにより ひとりひとりの魅力を引き出す メイクレッスンを行っています。 いつもキレイで在りたい。 毎日が楽しく在りたい。 自分を大切にしたい。 そんな女性をサポート致します。

0コメント

  • 1000 / 1000